当日の入場・駐車場についてのご案内
🏁 日帰り参加の方 日帰り駐車場にお停めください。駐車場料金は800円です。お釣りがないようにご準備をお願いします。 駐車後、イートインスペース内の入場受付へお進みください。8時より受付を開始いたします。
🏁 19日前泊の方 20日のチェックアウト後お車のご移動 をお願いいたします。 *詳細は受付時に、フロントにてご案内させていただきます。 お車の移動後、髭犬祭会場へお越しください。
🏁 20日当日泊の方 ①本館、ヴィラセカンド、ヴィラファーストご宿泊の方 ご宿泊様用駐車場に停めていただき、ドギーズメインフロントにて受付を行ってください。 ②ウォーターホール、アクアテラス、フォレストテラス、サウスウィング、カーサブランカご宿泊の方 ご宿泊棟近くに駐車スペースがございます。ご不明な方はメインフロントにお越しください。 駐車後、ドギーズメインフロントにて受付を行ってください。 *受付からご宿泊棟が離れているためお車にお荷物を置いたまま受付へお越しください。
🏁 19、20日連泊の方 当日は直接髭犬祭会場へお越しください。 お車の移動の必要はございません。
♿優先スペースを希望の方は誘導員へお伝え下さい。 開催当日は誘導員の指示に従いスムーズな入庫のご協力ををお願します。 受付時は大変混雑が予想されます。代表の方のみ受付へ お並びください。 アプリ会員でない方、アプリで愛犬情報を登録していない方は、受付時に狂犬病・混合ワクチン証明書のご提示 をお願いいたします。 髭犬祭会場内では、入場受付でお配りするネームフォルダ・リストバンドを装着 してください。装着していない場合は、お声かけさせていただきます。⚠️ 受付、入場列でのお友だちとの合流、割り込みは禁止 です。⚠️ 髭犬祭チケットをお持ちでない方は、駐車場を含めた施設への立ち入りはできません 。
当日の施設周辺はご参加の皆様で混雑が予想されます。安全運転を心がけ事故のないようにお願いします。
愛犬のワクチン接種について
ドギーズアイランドに入場するには、以下の①②のうちいずれか1つ、ご提示が必要になります(「小谷流の里 ドギーズアイランド 施設利用規約」より)。 ① 受付にて狂犬病予防注射証明書、5種以上のワクチン接種証明書(各1年以内の接種日が確認できる証明書)を提出。コピーでも可能です。 ② ドギーズアイランド公式アプリ内マイページの愛犬登録にワクチン接種証明を登録することができます。
⚠️ 最終接種後7日以内のご愛犬は、入場できません。(2025年10月11日までに 接種してください。)
⚠️ ワクチン接種に関しては有効期限経過の場合、抗体検査結果(コアワクチン3種)が陽性値であればご入場できます。抗体検査証明書をご持参ください。 (主治医から発行してもらってください。)
上記②のアプリを事前登録されますと入場手続きがスムーズに進みますので、ぜひご利用ください。 ダウンロード:小谷流の里ドギーズアイランド 公式アプリ
以下のような条件のワンちゃんについては下記の通りご対応ください。 ✔ ワクチン接種の有効期限経過の場合 → 抗体検査結果(コアワクチン3種)が陽性値であればご入場できます。抗体検査証明書をご持参ください。 ✔ 病気や疾患などの理由でワクチンが接種できない → 獣医師による猶予証明書や理由を証明できる書類等をご用意の上、以下承諾書に必要事項をご記入し提出してください ダウンロード:承諾書
その他、髭犬祭会場への入場に関する規定は「小谷流の里 ドギーズアイランド 施設利用規約」に準じます。 参照:小谷流の里 ドギーズアイランド 施設利用規約
注意事項・禁止事項
会場内は必ずリードを装着し、シュナちゃんだけで待たせる行為はご遠慮ください。
排泄物は適切に処理し、💩BOXに捨てるか各自お持ち帰りください。
貴重品の管理や盗難、事故トラブル等については、当イベントでは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
他のシュナちゃんにオヤツをあげる場合は、必ずオーナーさんに確認してください。
ロングリード、収縮リードの使用は禁止です。収縮リードは短く固定して使用してください。
喫煙は、指定の喫煙場所にてお願いいたします。
髭犬マーケットエリアはマナーパンツ着用を推奨しております。お買い物に夢中になってお粗相しないよう、マナーパンツ、カート、抱っこ等配慮をお願いします。
食べ物・アルコール飲料の外部からの持ち込みはできません。キッチンカーやドギーズアイランド内で購入したもののみ飲食可能です。
キッチンカーでご購入頂き食事後に出たゴミはご購入頂いたキッチンカーのゴミ箱へ捨ててください。分別のご協力をお願いいたします。
お食事が可能な場所は、各レストラン、イートインスペース、ピクニックエリアのみです。ドッグラン内でのご飲食は禁止です。
ピクニックエリア等、通常はドッグランとして使用しておりますので、食べ物を地面に落とさない様にご注意ください。もし落とした場合は、きちんと片付けをお願いします。
会場内でのドローン撮影は禁止です。
主催者の許可を得ていない営業、宣伝、勧誘行為は禁止させていただきます。
その他、主催者がイベント趣旨にそぐわないと判断した行為は禁止させていただきます。
(日帰りでのご参加)諸般の事情により当イベントの開催が中止された場合、お支払いいただいた参加費以上の補償は負いません。
(宿泊でのご参加)諸般の事情により当イベントの開催が中止された場合、髭犬祭参加費としての返金はございません。
髭犬祭では会期当日に画像および映像の撮影を行います。詳細は下記「ご参加いただく皆様にご同意いただきたいこと 」を参照してください。
ご参加いただく皆様にご同意いただきたいこと
髭犬祭ではイベントの様子を記録するため、会期当日に画像および映像の撮影を行います。これらは個人情報として最大限の注意を払い、髭犬祭実行委員会が適正に管理しますが、公式WEBサイトやソーシャルメディアなどで後日公開することがあります。 今回髭犬祭にご参加いただく皆様におかれましては、以下の内容にご同意いただいたうえでチケットをご購入いただけますようよろしくお願いいたします。
撮影した画像や映像は、髭犬祭公式WEBサイトおよびソーシャルメディア(SNS)、髭犬祭実行委員のSNS上などに掲載される可能性があります。
髭犬祭は、参加者の肖像権やプライバシーを尊重しておりますが、公開される画像や映像については、個人の特定が可能となるものも含まれる可能性があることについてご了承ください。
撮影した画像や映像は、第三者に販売することや譲渡することはありません。
公開された画像や映像について削除のご要望がある場合には、可能な限り迅速に対応いたします。削除のご依頼については、髭犬祭公式WEBサイトのお問合せフォーム からご連絡ください。